NEWS

2011/7/13
管理人のブログを始めました。
こちらからご覧ください。

2011/7/10
当サイトを開設しました。
気軽に投稿してください。

古地図で歴史散歩

NHKの「ブラタモリ」でもやっていましたが、古地図を見ながら歴史にゆかりの地を散歩する人が増えているようです。また、「GOOGLE EARTH」でも古地図のレイヤが用意されるようになってきました。 参考になる本、サイトなどをここでご紹介します。

■GOOGLE EARTH
最新のGOOGLE EARTHでは古地図のレイヤが用意されています。
GOOGLE EARTHのレイヤで「ラムゼイ歴史地図」をチェックします。すると、星のようなマークが表示されます。
マークをクリックすると古地図が表示され、古地図の上でクリックするとGOOGLE EARTH上の該当地域に合わせて古地図が表示されます。
あとはGOOGLE EARTH上でズームしていけば詳細を見ることができます。
飛騨高山あたりにある地図は日本全国版のようです。
■古地図に関する本
アマゾンで販売している古地図の本です。

▲ページトップへ